SSブログ

十勝で泣き笑い その2 [いい日旅立ち《国内・道内》]

※今回は旅行記です。長くなっていますがよかったら読んでくださいませ~[わーい(嬉しい顔)]
その1はコチラ⇒


今回御世話になったホテルは、昨年も泊まったコチラ↓


IMG_7313.JPG


リッチモンドホテル帯広駅前さん。
駅前なのに専用駐車場も完備していて(有料600円・要予約)、GWで混み合っている時期には駅地下駐車場とも提携してとめることができます。
部屋も広くてきれいだし、部屋ごとに空調調節OKだし、サービスもとてもいいのでお気に入り[黒ハート]

今回は素泊まりだったので、チェックインを済ませて部屋で少し休んだら、すぐに帯広駅へ向かいました。


IMG_7310.JPG


さすが主要都市の駅。でかい!
前回来たときは駅ビルやショップがまだ開いていない時間しか寄れなかったので、ぜひぐるっと見て回りたいと思っていたんですよね。
ちょこちょこお土産などを見て堪能してから、晩ごはんを食べに歩いて移動。

昨年の夏に来たときは、平日だったこともあって晩ごはんは行き当たりばったりでいいか~と予約もしていませんでした。
そうしたらもうどこの店も予約でいっぱいで撃沈(笑)[がく~(落胆した顔)]!!!
かろうじて入れたお店も当たりでおいしかったのですが、今回はしっかり予約してから訪れました。


IMG_7321.JPG


食べログのクチコミが良かった“十勝ダイニングふる屋”さん。
入り口の雰囲気に反してお店はすごく広くて、小上がりやカウンターもゆったりとした造り。
私たちが座ったカウンターも、隣の人との距離がけっこうとってあって、すごくリラックスしながら楽しめました。

相棒殿セレクトメニュー(笑)。

IMG_7316.JPGIMG_7318.JPG

十勝黒毛和牛の焼きと、やまべの天ぷら。
和牛は肉汁がすごくて、やわらかくてオイシー!!
やまべは実は初やまべだったのですが、淡白で食べやすかったです。

こちらのお店は日本酒や焼酎がすごく豊富でした(でも私と相棒殿はビールとワイン・・・)。
料理も十勝産のも食材を多く使っていたり、かといってファミリーでも楽しめそうな幅広いメニューもあって、値段もそこそこ。人気なのがわかりました。
お店の方の接客も感じが良くて、お腹もいっぱいで大満足!ごちそうさまでした[るんるん]

お酒を飲みながら今日のキップ切りを反省(笑)。
自分の中でうまく昇華させないと明日も楽しめそうになかったので、相棒殿と笑って反省会をしました。
よし、明日も走るぞ!!安全運転でね!!!


《2日目》

ぐっすり眠って翌朝は気分よく起床。
朝ごはんは最初の道の駅で食べると決めていたので、8時半にはチェックアウトして出発。
その目的地である最初の道の駅は、初訪問のコチラ↓


IMG_7327.JPG


十勝地域で絶大な人気を誇る道の駅なかさつない
取扱い商品も多いし、グルメも多いし、野菜も多くて大人気。
オープンしてすぐ行ったのに、あっという間に駐車場もいっぱいになりました。

朝ごはーん[ぴかぴか(新しい)]

IMG_7323.JPGIMG_7324.JPG

中札内は鶏が有名なので、鶏串と行者にんにくソーセージ、そして売店でやたらと買っている人が多かった中札内産枝豆の大福。

串やソーセージもおいしかったけど、私的には大福がビンゴ!!!
並べられていたのがすごい勢いで売れていたので気になって買ったのですが(でも私の前でノーマル豆大福は売り切れた・・・泣)、少し時間を置いて自然解凍して食べたら柔らか~い[ハートたち(複数ハート)]
味も濃いし餡もしっかり入っていて、かなりガッツリ系でした(笑)。また食べたいなー。

小腹を満たしたので次は甘いものだ!ということで、向かったのはコチラ↓


IMG_7335.JPG


たまに札幌の百貨店などでも商品が売られているのを見かける、“想いやりファーム”さん。
とにかく自然に近い状態で牛を飼育して、ほとんど加工をせず出荷する牛乳は、独特の臭みや後味がいっさいないというすごいもの。
一度試してみたかったんですよね~。

舗装路から周りに誰もいない無舗装の砂利道へ入ること十数メートル、工場と牛舎がどーんと建っていました。
何かしらショップがあるのかな?と思ったら売店は事務所の一角!
事務机の横で飲食できます(笑)。

  IMG_7330.JPG  IMG_7331.JPG

相棒殿は牛乳、私はソフト。
牛乳は確かに臭みなし!!
そして濃厚~。昔実家で宅配してもらっていた特濃牛乳に匹敵するぐらい濃くておいしい。

ソフトはまず色にビックリです。
写真でどこまでわかるかなー?という感じですが、かなり黄色みがかっていて、きなこソフトのよう。
味も、単純なミルクではなく・・・なんか複雑な味わい(笑)。
決しておいしくないわけではなくて、むしろすごくおいしいんだけど、これが自然なミルクなら普段飲んでいるのはどれだけ不自然なんだろう・・・みたいな難しいことを考えながら食べました(笑)。

ちなみにこの2点で1050円。
高いか安いかは人それぞれですが、さすがにちょっと躊躇しました(笑)。
旅行だからこそ出せる価格かな(百貨店では決して買えない・・・)。

ここからしばらくは道の駅めぐり。
さらべつ⇒忠類(ちゅうるい)⇒コスモール大樹で順調にスタンプ。
どこもGWとあってイベントを開催していて、個人的にはさらべつで食べた和牛串の絶品さに悶絶(笑)。
ある意味この旅行イチだったかもしれんわ・・・うっとり。

この時点で実はもう13時をまわっていました。
ランチをしようと思っていたファームレストランは14時までの営業。
しかも出発地点の中札内まで戻らなければなりません。
本当は花畑牧場にも寄りたかったけど・・・次回だ!と振り切って車を走らせました[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)]

到着したのがコチラ↓


IMG_7341.JPG


私の写真の撮り方がイマイチですごく民家みたいですが(笑)、“ファームレストラン野島さんち”です。
旅行前にどこでご飯を食べようかな~とリサーチしていて、どなたかが投稿していらした料理写真に一目惚れ。
絶対食べたい[ぴかぴか(新しい)]とやってきました。

ところが駐車場から満車ですごい人。
さすがGW、甘かった・・・。
でもあきらめきれずに並んで待ちましたよ!!
そして待ったかいがあったのがコチラ↓


IMG_7338.JPG


う、う、う、う-まーそーうーーーー!!!


IMG_7340.JPG


今写真を見てもおいしそうだったので、アップの写真も載せてみました(笑)。
このポークジンジャーステーキが食べたかったのです。
山のようにしょうがのすりおろしがのっているのに、一緒に食べても辛みよりうまみ増し。
添えてある野菜もおいしかったし、すごくお腹がいっぱいになりました。

ちなみにここで出してくださったごはんのお茶碗が、私が来客用に買おうかな~と悩んでいたお茶碗でビックリ。

nest ネスト 親子茶碗 ママサイズ M ねこやなぎ釉







重さや容量も確認できてよかったです(笑)。

その3へ続く⇒⇒⇒



1日1ぽちっとしていただくと、くっしーがとってもよろこびます[ぴかぴか(新しい)]
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

十勝で泣き笑い その1 [いい日旅立ち《国内・道内》]

※今回は旅行記です。長くなっていますがよかったら読んでくださいませ~[わーい(嬉しい顔)]


今年もやってきたGW。
毎年どこかへドライブへ出かけているのですが、今回は比較的早いうちから“十勝地方”へ行こうと思っていました。

一番の目的は、相変わらずの道の駅スタンプラリー参戦。
いつも帯広駅から北側しか周れないので、今年こそはと1泊して南側も周ることに。私にとっては本当に未踏の地で楽しみ!

二番目の目的は、食の宝庫・十勝でいろいろおいしいものを食べること。
予算はあまりないけど(笑)、食べたいものを食べよう!と相棒殿と決めていました。

出発したのは5月2日(土)。
朝から快晴!!少し肌寒さはあるものの、車内なら上着はなくても大丈夫。
今年最初の高速走行にちょっとビビリつつ、休憩もしないで一気に帯広へ走りました。
GWだからなのか、大型トラックがすごく少なくて走りやすかった~[ダッシュ(走り出すさま)]

最初に向かったのは、道の駅しかおい。
でもそこへ向かう途中で、とっても景色がきれいな美蔓パノラマパークという場所を通りかかり、急きょ立ち寄り。
なぜならこんな景色が独り占めだったから[ぴかぴか(新しい)]


IMG_7289.JPG


うおぉぉーー!!!でっかいどうほっかいどぅおぉぉーーー!!!

感激のあまり叫ぶ私(笑)。
十勝平野が一望できるうえに、奥にはまだ残雪が美しく見える日高山脈が並々。
本当に北海道に来てよかったな~と思う一瞬です。

しかも今年は桜がすごく前倒しで咲いていて、私たちが十勝へ行った時がちょうど十勝地方の満開の時期でした。
しかおいの道の駅も、こんなふうに満開↓


IMG_7302.JPG


これでもか!っちゅーくらいの満開っぷり。
もちろんここだけでなく、先ほどのパノラマパークや道中いたるところで桜を見かけました。
北海道に引っ越してきて8年目。こんなにたくさんの桜を見たのは初めてかも。
今年のGWは本当にラッキーです[るんるん]

着実に道の駅を制覇していると、時間はお昼に。
十勝でお昼ごはんと言えば、そりゃもう“豚丼”しかないでしょ!!!
というわけで、リサーチしていたお店にGO。


IMG_7304.JPG


過去2回十勝へ来たときは、2回とも時間の関係で道の駅の豚丼を食べました。
そこもおいしかったんだけど、ちょっと変わった風味で私の好みとは違う味付け。
ド定番の豚丼が食べたい・・・と常々思っていたので、こ今回はぶただんさんに行く!と決めていました。

そしてやってきたのが・・・


IMG_7307.JPG


[ハートたち(複数ハート)]ぶ、ぶ、ぶ、ぶたどーーーーーん!!!(by銀匙)[ハートたち(複数ハート)]

バラとロースのMIX(900円)。
小鉢やお味噌汁もついてこの価格はありがたい限り。

一口食べて思いました。
「これぞ豚丼・・・[ぴかぴか(新しい)]
もうおいしくて半泣き(笑)。
お肉は柔らかくて、でもタレもくどくなく、もし物足りないなら自分で追加でかけられるように各テーブルにタレ壷が置いてある心遣いにもぐっときました。

しかもお店は女性だけでまわしているそうで、フロア担当の女性のパワフルぶりたるや(笑)。
一見さんにも明るくおもしろく話しかけてくださって、1時間足らずの滞在でもすっごくリラックスしておいしく楽しむことができました。
お客さんもほとんどが地元の方だったんですよね~。それも良かったなぁ。

お腹もいっぱいになったことだし、引き続き道の駅巡りだ!と向かったのは道の駅おとふけ。
いっぱいになったのに・・・甘いものはやはり別腹なのか・・・。
食べちゃった↓


IMG_7308.JPG


北海道と言えばこのメーカー!のよつ葉乳業の牛乳で作ったソフトクリーム(左:いちご 右:ミルク)。
この道の駅のすぐ近くによつ葉の主管工場があるんですよね。
どでかい工場を見ると「十勝に来たな~」と毎回思います。
いちごソフトは見てわかるとおりちょっと変わった配合だけど(笑)、おいしかったです。

今度こそ本当にお腹はいっぱい。
もう昼もまわっていたので、あとは今日予定している道の駅を全て周ればOKです。
次に向かうは道の駅足寄湖。少し距離があるので、気合を入れて車を発進[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)]

車内では相棒殿と楽しくグルメトーク。
前の車との車間距離が結構あいたなと思ったその瞬間、私の目の前に赤い旗を持った男性が飛び出してきました。
え?!と慌てたのもつかの間、一瞬で「やられた[がく~(落胆した顔)]!」と事情を察知。

そうなのです。
なんとなんと、楽しいはずのGW初日に、スピード違反でキップを切られてしまったのです~(号泣)!!
ショック!自分が悪いのはわかってるけど、大大大ショック!!!

もともと十勝方面はスピード違反の取り締まりが多くて、今回旅行に行くと話すと、たいていの人から「(取締に)気を付けてね」と言われていました。
私自身今までスピードでつかまったことはなく、どちらかというとのんびり運転派。
今回もさほど出しているつもりはなかったのですが、GWだからか列の先頭を走っていたこと&けっこう厳しめの基準値での判定だったみたいです・・・[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

でもオーバーしていたのは確か。
反省とともにスパッとキップを切ってもらって、早々にその場を後にしました。
車に戻ると、助手席の相棒殿が超ご立腹(笑)。
私のために怒ってくれていたので、その気持ちだけいただいて、あとは超安全運転で走りました。

それでもねー・・・。
ドライブの楽しさは半減。
いつもいつもメーターとスピード標識をチェックして走るのは、本当に疲れました。

相棒殿も私も口数がぐっと減って、ただただ走るだけ。
安全運転を心掛けていたつもりだったけど、キップを切られたらこんなに悲しいのか・・・といい勉強になりました。

勉強料は安くなかったけど(私のおこづかいがピンチ 笑)、この凹んだ気持ちがなかなか上がらないからといって、せっかくの旅行を台無しにしたくない!と気持ちを切り替えることに。
ホテルにチェックインする頃には、ようやく気持ちも落ち着いてきていました。

その2に続く⇒⇒⇒


余談。
今回のキップ切りにあまりにもご立腹な相棒殿。
「レーダー探査機買おう!」と即決(笑)。旅行から帰った翌日に買いに行きました。
買ったのはコチラ(このお店で買ったわけではありません)↓

【あす楽対応】★YUPITERU ユピテル★スーパーキャットGPS一体型レーダー探知機[GWR91sd]







お店の方と相談しながら買いましたが、なんかもうハイテク過ぎて疲れる(笑)。
なにより、今まで知らなかっただけで、こんなにレーダーってあっちこっちに配置されていたのね・・・。
これで、少しは危険が察知できるといいな(^^;;;。ま、基本は安全運転だけどさっ。



1日1ぽちっとしていただくと、くっしーがとってもよろこびます[ぴかぴか(新しい)]
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ときめきの魔法《思い出の品編 写真》 [そうじと整理整頓が好き]

立て続けにときめき仕分けUPでございます[ダッシュ(走り出すさま)]
いかにスパートをかけているのか、その気合がわかろうというもの(笑)。
でもまたここから止まっちゃうかなぁ・・・。この次はデータ整理・・・。

先のことを考えて暗くなっていてはダメねっ!と思い出の品である写真を、家中からかき集めてきました↓


IMG_7283.JPG


一見、無印のファイルにつめこまれて整理されている感じ。
それもそのはず、実家から北海道へ越して来たときに大きな仕分を1度、その後も年に1度は見直しているので。

だからといって、これらの中に今はもうときめかない写真が眠っていないとは言えません。
毎回整理するたびに、「なんとなく処分できない1枚」がたくさんあるのを実は知っています(笑)。
たかが1枚、されど1枚。
積み重ねればすごい枚数になると思うんですよね。こんなにたくさん無印ファイルを買わなくちゃいけなくらい。

というわけで、1枚1枚しっかりチェック。
写りがボケている写真(なぜとってあるのか 笑)、似たような風景をたくさん写している写真、今となっては何を撮ろうとしたのかよくわからない写真が累々。

今回は相棒殿が持っていた独身時代の写真も、ざっと目を通して仕分しました。
彼にしかわからない大事な写真があると思うので、あきらかにボケてるもの以外はほとんどノータッチ。
でも元カノと写っているツーショット写真は、そっとリビングのテーブルに置いておきました(笑)。
仕事から帰宅してそれを見つけた瞬間、

「処分していいよ」

で・す・よ・ね~(にっこり)

即シュレッダーと相成りました(笑)。

いや、彼の名誉のために補足すると(笑)、決して昔の彼女の写真を後生大事に持っていたのではなく、学生時代の数少ない同期で遊んだ思い出の写真に入っていたという話。
逆に言えば同期と写った写真にはほとんど一緒に写っているので、今回残した写真にも一緒に写っているものがそこそこあるんですよね~。さすがにそこまで処分してとはぜーんぜん思わなッスィングだけど。

そんな夫婦の危機も乗り越え(笑)、残された写真がコチラ↓


IMG_7284.JPG


あれだけあった無印ケースが、これだけになりました。
なんだかずいぶんすっきり[ぴかぴか(新しい)]
写真にこそ撮りませんでしたが、処分行きとなった写真は段ボール1箱分はくだらなかったです。
新しいシュレッダー大活躍!!

じゃあここに残されたものは全て100%ときめくのか、と聞かれたら、正直うんとは言えません。
もっと減らせたかなと思う部分もあるのですが、今はまだ処分できないと思った物が結構あったので。
数年のちに整理をするとき、きっともう少し減らせると思います。
まだ思い出が強く残っているものは、なかなか処分できないものなんですよねー・・・。

それでも気分的にもちょっとホッとしました。
気になっていた項目だったので、早く済んで気が楽になりました。

さぁ、あとはデータ整理とその他もろもろだなぁ。
データ・・・読み込めるのかなぁ(笑)??



1日1ぽちっとしていただくと、くっしーがとってもよろこびます[ぴかぴか(新しい)]
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ときめきの魔法《思い出の品編 手紙》 [そうじと整理整頓が好き]

春になったからなのか、はたまたここからはやりやすいはず!と思っているからなのか、ときめき仕分けのラストスパート、まさに走り出しています!!

厳密に言えば、昨年の8月からやってるんだもんね~[ふらふら]
近藤麻理恵さんも「短期間で!」と書いていらっしゃいましたが、さすがに10ヶ月近くかかると短期間とは言えない・・・エヘ。
ささっ、残りもがんばるぞ!

というわけで、今回からはついに思い出の品の仕分に入ります。
思い出の品と言ってもいろいろあると思うのですが、私の中では大きく分けて“手紙”と“写真”、そして“デジタルデータ”の3つ。

まずは手紙から↓


IMG_7278.JPG


どーんと机いっぱい。
元々手紙を書くのは好きで、現在も文通しているお友だちがいます。
他にも季節のあいさつを交わしたり、私と相棒殿それぞれの実家から手紙が来たり。
それ以外になると、正直もう何の手紙が入っているのか、傍から見ただけではわかりません・・・。

そんなわけで、家中の手紙を集めて1通1通再読[目]
途中、あまりにも痛い独身時代の私と相棒殿の[ハートたち(複数ハート)]恋文[ハートたち(複数ハート)]が発掘されるも(笑)、と、と、と、とっておこう・・・と仕分け(痛すぎて途中で読むのをやめた 笑)。

手紙って不思議。
そのときの気持ちがつまっているから、今読んでも「?」って思うこともあるのだけど、温かさとか優しさみたいなものはきちんと残っているんですよね。
読むだけで思わずにっこりしちゃうような手紙は、残しておくことにしました。

そして結果がコチラ↓


IMG_7280.JPG


お~、結構減ったな~。
過去の年賀状などもかなり処分したし、今はもうお付き合いのない方との手紙も処分。
1通1通読んでときめくものだけ残したら、ほぼ半分になりました。

本当はもう少し減らせるなと思った部分もあったのですが、私1人のものではなくて、相棒殿との連名でいただいた手紙は勝手に処分できません。
そして以前にも書きましたが、相棒殿はなかなか思い出の品を処分できない人。
「よくこんなのとってあったな」というものが封筒から出てくるのもザラでした(笑)。

最近は、連名で届いたものもしまいこむ前に「これ、処分しても大丈夫?」と確認をとっています。
彼にとっても多少は判断基準のようなものが生まれたみたいで、アッサリ「いいよ[わーい(嬉しい顔)]」と言ってくれることも増えました。助かる~[るんるん]

そんなふうに、増やさないようにしないとな。
でも!!
でもでもポストに手紙があるとものすごくときめくんだよね~(笑)。
このときめきはやめられない・・・。


《追記》
今までずっと、ブログ村の北欧ナチュラルインテリアのカテゴリーに登録していたのですが、書けば書くほど北欧から離れちゃう・・・というジレンマを抱えつつあるので(でも北欧は大好き!)、やはり二人暮らしカテゴリーに戻そうと思います。
今後も変わらぬ応援ぽちをいただけるとうれしいです[わーい(嬉しい顔)]


1日1ぽちっとしていただくと、くっしーがとってもよろこびます[ぴかぴか(新しい)]
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ときめきの魔法《小物編 キッチン用品その5》 [そうじと整理整頓が好き]

細々と続けているときめき仕分け。
さすがにこのあたりで最終スパート[ダッシュ(走り出すさま)]をかけたいと思っている私。
そうでもないとモチベーションは下がるし、終わりそうにないし(笑)。

キッチン編の終盤は、相変わらずシンク下の各引きだし内の整理整頓。
今回は5と6、そして5の奥にある7(数字入れ忘れちゃった)の3ヶ所。


IMG_6920.JPG


まずは5。

《Before》

IMG_7161.JPG


最下段で高さがあるのを利用して、調味料を全てここに入れていました。
奥には乾かした牛乳パックをまとめて保存。いっぱいになったら資源ごみに出すのでそれまで置いておく場所。

でも見てわかるとおり、隙間が多くてなんだかムダな使い方してる気がする・・・。
そう思って、ひとまず全部出して拭き掃除。
あらためて入れ直したのがコチラ↓

《After》

IMG_7265.JPG


うん、前よりぐっと詰まった感じ(笑)。
牛乳パックは別の場所へ移動させて、調味料も横並びできちんと並ぶようにしてみました。
ちなみに調味料類を入れているプラケースは100均。

奥のあまり使わない場所には、お菓子作りアイテムを集めました。
その横には以前楽天で買ったスタジオMのオイルポットも鎮座ましまし[ぴかぴか(新しい)]
最近揚げ物ほとんどしないから、あんまり使えなくなっちゃった~(笑)。

次は6の引き出し。

《Before》

IMG_7155.JPG


ココこそ、ある意味カオス(笑)。
洗剤やゴミ関係のものだけで構築されていますが、もうかなりの乱れ具合で何があって何がないのかわかりません。
左上のビニール袋なんていったい何枚あるの~??って感じ・・・テヘ。

同じく全て中身を出して、拭いて、必要・不必要を見極めて戻すとこうなりました↓

《After》

IMG_7262.JPG


おお!!やればできるじゃないか的な変化が(笑)!!!
手前にはよく使う洗剤類を横1列に。
5の引き出しで使っていたバーを移動させてきて、ゴミ袋かけにしてみました。

このゴミ袋がなかなかのくせもので、ふにゃふにゃして平置きしかできないのがすごくストレスでした。在庫の管理もしにくいし。
人気ブロガーさんが使っているコレ↓にしようかとも思ったのですが、


キッチン消耗品用ケース(ホワイト)【monotone モノトーン 収納 ジッパーバッグ ビニール 手袋 シンプル】
ごみ袋用ケース(ホワイト)【monotone モノトーン アイデア 45リットル 収納 スッキリ シンプル】








ゴミ袋のためにこんなにお金を使いたくない・・・という庶民思考に断念(笑)。
でもこの、バーにかける、という方法も悪くないな~と思ってます[わーい(嬉しい顔)]
ちょっとおしゃれな洗濯バサミでも買って(無印のとかイイなぁ)、ズレないように留めておくとなおいいかも。

少しスペースができましたが、それはこのままゆとりという意味で空けておきます。

次は7の引き出し。
ここはうっかりBefore写真を撮り忘れてしまったので、いきなりAfterでゴメンナサイ。

《After》

IMG_7267.JPG


ここには以前、これら以外にお菓子道具が全部置いてありました。
それが5の引き出しに移動したことで、電子レンジの板やトースターの板も置けるように。
キッチンの一番奥の場所なので、普段はあまり開け閉めしません。
だからこそこういう大きなものをまとめておくのに使っています。

ふ~・・・。
これでシステムキッチンの引き出しは全て終了!!
まだ使いながら変更していく部分はたくさん出てくると思いますが、不用品を処分しただけでも気分は違います。

ちなみに山盛りだったビニール袋と牛乳パックはというと、まずビニール袋はこれだけありました↓


IMG_7156.JPG


いや、ありすぎだから(笑)。

これだけあったのに、実はあんまり使っていませんでした。
使うかも?とどんどんとっておくのに使わないで、さらに増えるの悪循環。
今の家に引っ越してくる前のものもあったりして(丁寧に畳んであったのでわかる 笑)、かなりビビリながら仕分しました。
結果がコチラ↓


IMG_7276.JPG


半分以下になったかな?
大き目なものはゴミ袋で使うので残し、あとは小さ目のものを生ごみ用に少し残しました。
そして今までは箱に入れていましたが、現在はこうです↓


IMG_7272.JPG


アイラブ[黒ハート]ムーミン

私のムーミン好きを知っている、以前の職場の同僚がプレゼントしてくれました。
エコバックとして使おうかと思っていたのですが、思った以上にやわらかくふくらむので、見える場所に置くことに。

不思議なことに、見える場所に移動したとたんに毎日使うようになりました。
今までなんで使わなかったんだろう?っていうくらい(笑)。
買い物をしたときにもらった薄いビニール袋もここへ入れているので、過不足なし。
もっとキッチンの見た目をスッキリさせたくなったらパントリー内へ移動するかもしれませんが、今はこれで満足です。

そんなパントリー内へは、牛乳パックが移動↓


IMG_7269.JPG


今ゴミ袋がかかっている場所には、前は紙ごみをかけていたんですよね。
紙ごみはパントリー内を仕分けたときに移動していたので、パントリー内は一時的に資源ごみ保管場所に。
幸い仕分でスペース空いてたし(笑)。

私が突然場所を変えるので、相棒殿はそのたびに「あ!ゴミ捨てるとこがない・・・[がく~(落胆した顔)]」と驚いていますが、今回もそうでした(笑)。
相棒殿、いつも協力ありがとね~!

さて、残すキッチンは背面収納の一部分ですが、ここは過去に何度か整理しているので今回はパス。
見る限り処分するものもなさそうだったのでOK。

小物編はキッチン用品・食品・その他になるので、5回に分けて全部一緒にやって終了!!!
長かった~[ふらふら]

そして最後はついに思い出の品・・・。
これは手ごわそう・・・というか、大半は実家に置いてあるので帰省時しかできませんが、北海道へ引っ越してきてからのものの仕分だけでもけっこうかかりそう。
特にデータ関係・・・。うぅ、考えただけでめんどうくさいよ~(笑)。



1日1ぽちっとしていただくと、くっしーがとってもよろこびます[ぴかぴか(新しい)]
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ラン♪ラン♪RUN・・・? [厳しきダイエット]

先日相棒殿が、仕事関係でAmazonポイントをもらいました。
庶民な我が家にしてはかなりのポイント数だったので、なんと私にも「好きな物買っていいよ~[わーい(嬉しい顔)]」とおすそわけ!!
こういうとき、ケチケチしないで一緒に楽しんでくれようとする相棒殿を尊敬します(←ジャイアン気質の私とは正反対(笑)お前のものもオレのも・・・ごにょごにょ)。

ふって湧いたAmazonポイント!!
何買おうかな~[るんるん]
と散々悩んで、まずこの春新調しようと思っていたコチラ↓をゲット。


IMG_7259.JPG


[ぴかぴか(新しい)]NEWスニーカー[ぴかぴか(新しい)]

冬の間は冬靴(裏に滑り止めがついている)を履くのでスニーカーとはご縁がないのですが、春から秋にかけてはLOVE[黒ハート]スニーカーな私。
昨年まで履いていたものは、前記事のとおりウォーキングマシン用にしてしまったので、この春には新しいものを買わなければと思っていたのです。

とりあえずは実店舗へ行って、いろいろ試着。
腹心の友・Cちゃんが一緒に見に行ってくれたので、相談しながらいろいろ試し履きしてみました。

店に行く前に欲しいと思っていたのはコレ↓


ニューバランス ウォーキング WL315 GG D レディース GRAY

ニューバランス ウォーキング WL315 GG D レディース GRAY

  • 出版社/メーカー: ニューバランス
  • メディア: その他

昔からニューバランス派なのでこれに目星をつけていたのですが、実際に履いてみるとなんだか丸みが強くて好みじゃないかも・・・。
もう少しシャープなのがいいなぁ・・・と思って選んだのが上の写真のとおり、WW650。

いつもどこかにパッションピンクが入ったものを選んでしまうので、今回こそはシンプルにグレー一色!と思っていたのに、やはりパッションピンクがIN・・・(笑)。
相棒殿にも「うん・・・くっしーらしいね・・・」と言われる始末。
ちょっと紐が長すぎる&ほどけにくいつくりだけど地味な紐をカラー紐に替えたいところです。

相棒殿のおかげでゲットした新しいスニーカー[ハートたち(複数ハート)]
でも私に分けてくれたポイントは、あともう少し残っています。
金額的にはハードカバーが2冊買えるかどうかという感じ。
ん~・・・と考えた末、コチラに決めました!!


IMG_7261.JPG


[ぴかぴか(新しい)]たかぎなおこさんのマラソンコミックエッセイ全4冊[ぴかぴか(新しい)]

たぶん最初に読んだのは発売翌年くらいだったと思います。
当時よく行っていたブックcafeで、店頭にあったのを持ち込んで読んだのが『マラソン1年生』。
その後すぐ『マラソン2年生』が発売になって、これも書店で立ち読みしました。

2冊読んだ感想としては、「初心者の人がフルマラソン走れるようになるってすごい・・・[がく~(落胆した顔)]」という感嘆のみ。
その後も何度か図書館で借りたりして読み返しました。

そして昨年から活発化した図書館通い。
残りの2冊も借りて読みましたが、何度読んでもおもしろいと思っている自分に気づいたんですよね。
だったら手元に置いておこう!と今回一気買いしちゃいました。

さっきも書いたように、今回相棒殿からわけてもらったポイント数では、スニーカーと先の2冊を買っただけでちょっぴりオーバー[グッド(上向き矢印)]
あとの2冊はまたお金貯めて自分で買おう・・・とPCの前でやや凹みしていると、その様子を見ていた相棒殿が

「自分のポイントまだあるから、残りの2冊も買っちゃいなよ[手(チョキ)]

とジャ〇ーさんのごとくPUSHしてくれました[ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]
ジャイアン気質の私は、「えっ?!いいの?!!」と即ポチ(笑)。
そんなわけで無事4冊到着。

やっぱりおもしろいな~[ぴかぴか(新しい)]
ぶっ続けで読むと、おもしろさが増します。
そして、心のどこかで「は、走ってみようかな・・・」なんて思い始めている自分がいて怖いです(笑)。
まぁ、毎日マシンでちょっとは走っているのですが、今の状態だと3キロも走れないと思うけどね。

ひとまず相棒殿に感謝して、これらのNEWアイテムを大切にしたいと思います[ハートたち(複数ハート)]


1日1ぽちっとしていただくと、くっしーがとってもよろこびます[ぴかぴか(新しい)]
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

再び始まるダイエット [厳しきダイエット]

このカテゴリーの記事を最後に書いたのは、2013年8月。
約8キロのダイエットに成功したものの、1ヶ月半も続いている停滞期に困っている・・・という内容でした(記事)。

あれからおよそ1年半が過ぎ、今日のblogタイトルを見ていただければわかるとおり・・・
ワタクシ、見事に、

リバウンドしまくりました(泣)!!!

そして重ね重ねになりますが・・・

再び脂肪肝の憂き目に(号泣)!!!!

どういうことか順に説明しますと、2年前のダイエットはそりゃあもうスムーズに体重が落ちて、私自身が驚くほどでした。
でもマイナス8キロでピタッと止まり、動かないまま1ヶ月半。
そしてその後さらに1ヶ月半、合計3ヶ月もの長い間停滞期が続きました。

その3ヶ月の間にモチベーションはぐっと下がるし、8キロ痩せて着られる服も増えたことに調子づいて、食べる物や量も少しづつ増えていく一方。
でも体重を測ると、なぜか痩せていました。
今思えばまさに停滞期が終わりを迎え、それこそさらに体重を落とせるチャンスだったのに!!!

「食べても落ちてる。筋肉ついたかな?じゃあもうちょっと食べても大丈夫[るんるん]

と、どんどん食べる量や内容も元に戻っていき・・・。
2年後の現在、約5キロのリバウンドです[もうやだ~(悲しい顔)]

そして例によって毎年この時期に受診している人間ドックにおいて、2年ぶりにまたこの文字に再会↓


IMG_5412.JPG

※写真は使い回し

さすがに凹みました・・・。
この何度も同じ失敗を繰り返す自分に、心底ガッカリ。
昨年の人間ドックでは、最後のお医者様との面談で、「くっしーさん、1年間とってもよくがんばりましたね!!数字を見れば一目瞭然ですよ[わーい(嬉しい顔)]とかつてなく褒めてもらえたのに~!

こういう経過を辿り、再びやる気になりました。
今の年齢でしっかり健康になっておかないと、これから先はいろいろ落ちていく一方(笑)。
反省しきりです。

で、問題はどうやって痩せるか。

2年前はタニタと通勤時のウォーキングでマイナス8キロを達成できましたが、さすがにタニタはもう飽きてしまいました(でもごはん100gはしっかり守ってます)。
通勤時のウォーキングも、実は諸事情あって現在はムリ。
以前は最低でも1日5000歩は歩いていたのに、今ひどいときには1日200歩とかだったりします(笑)。

そこで登場するのがコチラ↓


IMG_7246.JPG


昨年秋に実家に帰省した時、父がスポンサーを申し出てくれたウォーキングマシン。
お世話になったのはココ↓

イグニオ(IGNIO) 【レビューを書いて送料無料】【特選品】電動 ウォーキングマシン トレッドミル W-6DX【代引可能】 (ルームランナー ルームウォーカー 電動ウォーカー フィットネス器具)








年末からずっと、気が向いたら乗るという感じでした(父よ、ゴメン・・・)。
でもようやく私もこれを愛用するときが!!
今現在は、ほぼ毎日これで歩いてます。
1000歩を切っていた万歩計も、歩き始めてからは仕事をしていたときと同じかそれ以上の歩数を記録。

靴も、仕事でずっと使っていたものを室内用にしちゃいました↓


IMG_5739.JPG


Reebokのイージートーン。
履き始めた頃はかなりぐらついて、その効果を実感しましたが、すでに2年以上が過ぎて慣れ&くたびれ感も出てきました。
その点では室内でのウォーキング向き。

さらにはこのマシン、かなり重いのですが相棒殿と一緒に必死で2階へあげました。
1階だと置く場所がないし、ずっと目に入るとストレスになるし(笑)。
2階なら迷惑にならないし、何よりこんな風景を見ながら歩けます↓


IMG_7253.JPG


キャ~!!松もっちー!!!(←私が勝手にそう呼んでいます。ファンの方スミマセン・・・笑)

相棒殿の趣味部屋に置かせてもらって、そこにあるTVでDVDを見まくりながら歩けるので大助かり[ハートたち(複数ハート)]
音楽を聴きながらとかラジオを聴きながらとかも試したのですが、そうするとつい目が時計やマシンのカウントばかり見てしまって、正直しんどい。
DVDが見られたら、歩きながら歌うとか踊るとか(笑)、自由に楽しめます。

先日なんて、どうしても歩きながら歌いたくなって、こんなものまでぽちっとな↓

8 YEARS Clips Collection+3 [Blu-ray]

8 YEARS Clips Collection+3 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: エイベックス・マーケティング
  • メディア: Blu-ray

さすがに相棒殿にも驚かれたけど(笑)。
でもこれもすごく楽しみ[ハートたち(複数ハート)]

再び始まった私のダイエット。
さすがに前回のようにスムーズにはいきません。
歩き始めて1ヶ月が過ぎましたが、じりじり1キロ落ちたかどうかというところ。

でも今回こそはじっくり腰を据えてがんばるつもりです。
なぜなら、マシンやDVD以外にも強い味方がいるから。

それは何かというと、相棒殿[ぴかぴか(新しい)]
いろいろ考えた末、相棒殿に健診結果を全て見せました。

もちろん、体重も含めて全て!!!

過去に私以外に私の体重を知る男性は、医師以外この世には1人としていなかったのに・・・。
まさに世界唯一の男性になりました(笑)。

やっぱりね、応援してもらったり協力してもらおうと思ったら、数値を知っておいてもらわないとリアリティがないと思ったんですよ。
彼が思う体重が、私の実際の数値より軽ければ、「ちょっとくらい食べても大丈夫だよ~」なんて言われかねません。

そう考えて、勇気を振り絞って告白したところ、健診結果を見て一言、

「そのくらい(の体重)だと思ってたよ[わーい(嬉しい顔)]

なっ・・・!!!!!
お、お、恐ろしい男・・・(白目)。
でも知ってて甘いものを買ってきてくれていたのは、ちょっと複雑よん・・・(笑)。

というわけで、またゆっくりがんばります。
ムリしても本当に続かないもんね。
停滞期は恐ろしいけど、まだそこを心配するほど痩せてないからまぁいいか。

ここを読んでくださっている方に、良い報告ができますように!

※今回、予想以上に長くなってしまいました~!読んでくださってありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]



1日1ぽちっとしていただくと、くっしーがとってもよろこびます[ぴかぴか(新しい)]
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

最近読んだ本~3/27 [書庫へようこそ]

ちょっと体調がすぐれない日が多かった分、コツコツ読書できました[黒ハート]


【読了本】


福も来た パンとスープとネコ日和

福も来た パンとスープとネコ日和

  • 作者: 群 ようこ
  • 出版社/メーカー: 角川春樹事務所
  • 発売日: 2014/12/13
  • メディア: 単行本


前作もおもしろかったので、続編が出てとてもうれしかった作品。
ドラマも見たので、今回はドラマの俳優さんたちが頭の中に浮かびながら読んでしまいました。
何か特別大事件が起こるわけでもないのに、とてもほんわかしたした気持ちになります。

中にはちょっと身につまされるようなことも書いてあったり、主人公の気持ちに感心したりするけど、とにかく登場人物がみんなベタベタしていないのがいいなぁ。
さっぱりサバサバで、どの人も1つ筋が通っている感じ。
だからこそ自分は自分、他人は他人。多少迷うことはあっても、また自分の道に戻ってこられるステキな人間関係が見えました。



風のベーコンサンド 高原カフェ日誌

風のベーコンサンド 高原カフェ日誌

  • 作者: 柴田 よしき
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2014/12/10
  • メディア: 単行本


表紙とタイトルを聞いて、「これはおいしそうな匂いがする!」と直感で借りた本(笑)。
あとがきで作者の方もそれを狙った装丁にこだわったという記述があって、まさにそれにハマっちゃった私。

内容は、思っていた以上におもしろかったです。
最近偶然にもこういう“女性の独立もの”を立て続けに読んでいるので、なんだかとても励まされる感じ。
いや、別に独立したいとかは全然ないんだけど(笑)、一生懸命がんばってる女性のふとした弱さとか悲しみとかを乗り越えていく姿に元気をもらってます。

できれば続きが出て欲しい!



初恋料理教室 (一般書)

初恋料理教室 (一般書)

  • 作者: 藤野恵美
  • 出版社/メーカー: ポプラ社
  • 発売日: 2014/06/03
  • メディア: 単行本


こちらもタイトルで興味を惹かれて借りた本。
1つの料理教室に通う生徒たち個人個人のストーリーを集めている作品。

内容としてはとてもわかりやすくて、読みやすかったです。
京都を舞台にしているのですが、料理教室のメニューには京都らしさがたくさん。
中でもフランス人パティシエのお話はとても面白かったです。4人のメインとなる主人公のうち、一番読みごたえがあったかな。



札幌アンダーソング (単行本)

札幌アンダーソング (単行本)

  • 作者: 小路 幸也
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店
  • 発売日: 2014/01/28
  • メディア: 単行本


発売された当初、札幌市内の書店ではけっこうどこでも平積みされていて、インパクトがあった作品。
札幌が舞台ということでずっと読んでみたいと思っていました。

読んでみて思ったのは・・・なんというか、不思議な話。
刑事ものというジャンルに分けてOKだと思いますが、凶悪な犯人が最後に現れてつかまって・・・みたいなありがちな内容ではないです。
だけど、推理に推理を重ねて大ドンでん返し!というわけでもなく。

むしろ、キャラクターの個性がすごく強くて、その人をとりまく人間模様の方に重きが置かれているのかも??と思いました。

この表紙に描かれている登場人物・春がとてもおもしろい。
自分に連なる過去の先祖が体験した思い出をほぼ全て持っているという設定。今や教科書にも載っているような歴史を、まるで目の前で見たかのような膨大な記憶。
知らないことを知るためならばモラルなど吹っ飛んでしまうような、知ることへの興味。

今Amazonで検索をかけたら、続編が明後日発売になってた~!
読みたい・・・(笑)。



日本のかご―えらぶ・かう・つかう (とんぼの本)

日本のかご―えらぶ・かう・つかう (とんぼの本)

  • 作者: 小澤 典代
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2012/09
  • メディア: 単行本


以前、人気ブロガーさんが紹介されていて興味を持った本。

我が家には残念ながらこの本に載っているようなステキなカゴは1つもないのですが、読んで気づくのは、作り手が違えばカゴ1つとっても全然表情が違うということ。
カゴ作家さんの中にも、繊細なカゴを作る人もいればダイナミックなカゴを作る人もいて、思いがけずおもしろく読みました。

ついつい「このカゴ、ステキ!」と販売しているお店や作家さんの名前をメモメモ・・・。
私が付箋に書いては机に貼っているので、相棒殿からさすがに「これ何?」と聞かれてしまいました(笑)。
いつか我が家にもこんなステキなカゴがお迎えできるといいなぁ~。



日々のごはんとはたらくキッチン

日々のごはんとはたらくキッチン

  • 作者: 柳沢 小実
  • 出版社/メーカー: 中経出版
  • 発売日: 2013/10/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


作者さんのお名前は知っていましたが、読むのは初めての柳沢小実さんのライフスタイルブック。
エッセイストとしても活躍されているだけあって、とても読みやすく、なおかつ写真がたくさん載っていておもしろかったです。

定番と言われる料理(出汁巻き卵とから揚げ)を、料理専門家の先生に教わるというページが中でも一番興味があったかな。
なんとなくこういうエッセイを書く人は料理上手、というイメージがあったので、定番が苦手でプロに教わってできるようになりたい!という気持ちがすごく伝わってきました。あ~おんなじなんだなぁって(笑)。



収納上手にならなくてもいい 片づけのルール

収納上手にならなくてもいい 片づけのルール

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 成美堂出版
  • 発売日: 2010/09/17
  • メディア: 大型本


タイトル通り、まさにそれぞれの片付けのルールを写真をたくさん使ってまとめた本。
美しく並べたり、ラべリングをしたり、そろいの収納ケースを買ったりしなくても、それぞれがやりやすいように片付けてもいいじゃない、というスタンス。

中でも、引き出しの中に関することについては、本当に千差万別。
1番いいなぁと思ったのは、使っている人がそれでいいなら、放り投げて入れても全然OKな使い方の人。
特にお子さんがいると丁寧にきれいには続かない。
だからこそ、ざっくりとだけ分けて、気が向いたらまた整理すればいいという考え方が新鮮でした。

ごちゃごちゃ入っているのがストレスになる人には向かないけど、常にきれいでなくては!というのがストレスになる人にはいいと思います。
もちろん、美しく並んで整理されている人も載ってます。



家事がしやすい部屋づくり

家事がしやすい部屋づくり

  • 作者: 本多 さおり
  • 出版社/メーカー: マイナビ
  • 発売日: 2015/01/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


とにかく今とても人気な本多さんの最新刊。
前回読んだ『無印良品の収納』が私にとってはイマイチだったので、正直あんまり期待はしていませんでした。
でも今回は前回よりずっとおもしろかったです。やっぱり後半3分の1は一軒家が載っていたからかな。

本多さんがお手伝いした片付けや収納のお客様のお宅を、何軒か紹介。
一軒家ならではの悩みポイントや収納ポイントがあって、楽しく読むことができました。
他にも、3Mの商品がいくつか使われていて、そのうち1つがすごく我が家と重なっていて「うちも買おう!」と思いましたよ(笑)。参考になりました。




↓よろしければ1日1ぽちっとしていただくと、くっしーがよろこびます[ぴかぴか(新しい)]
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

B'zコーナーの整理整頓 [そうじと整理整頓が好き]

無印週間で購入したCDラック・ボックスタイプ↓


mujikari.jpg

※写真、お借りしました

ずーっと困っていたCDの収納に使えるのでは?!と以前から狙っていたんですよね。
でも、ただCDを並べるだけなのにこの価格を出すのは・・・と思っていたのも事実(←定価1200円 笑)。
何度か店に見に行くも毎回スルーしていたのある日、何気なく相棒殿に相談したら

「あー、いいんじゃない?」

とアッサリ。
なんとなく迷っている背中を押してもらいたくて尋ねたので、「やっぱりそう思う?!これ、イイよね!!」と納得して買っちゃいました(笑)。

しかも2個[手(チョキ)]

2個買ったのには理由があるのですが、まずは整理したい場所からご紹介。
今回買ったラックはまさにCDを入れるために買いました。
私が持っているCDは、大半がときめき仕分けで処分されたのですが、最初から仕分候補にすら入らなかったのがB'zのもの。

中学生の時からファンを続け、いまだに飽きることなく聴いている彼らのためには、やはり特別な場所を設けなくてはなるまい・・・!!!
というファン心理で、我が家に[ぴかぴか(新しい)]特別にあつらえられた[ぴかぴか(新しい)]のがココ↓

《Before》

IMG_7242.JPG


B'z コーナー(←名前がベタ)

CDはほぼそろっていて、ライブグッズ類は結婚後に北海道で参加したものだけ。
あとはファンクラブアイテムなどが若干ある感じです。

で、写真を見てもわかるとおり、CDが上下2段になっていて、上段は左へ傾き下段は右へ傾いています。
この傾きが!!
この傾いた並び方がどうしても許せない(笑)!!!
美しく並んでほしい・・・というわけで、CDの量を鑑みて購入したケースが2個、になったのでした。

せっかくなので、多少のときめき仕分けもして、不要なFC封筒類や書類も処分。
グッズも整理して、いざケースを使ってCDを収納。

結果、こうなりました↓

《After》

IMG_7244.JPG


CDが美しく並んでおりまする~[ぴかぴか(新しい)]
わーいわーい、やっぱりこうでないとね~[るんるん]
とかなりウッキウキ(笑)。

下段のCDは8割が無印のケースに入っています(あと2割は別の専用ケースに入っていたりする)。
上段のCDは、下段がケースに入ったことにより、底辺が平らになり、同じく美しく並びました。
CDの右端は何もしないと右へ傾いて倒れてしまうので、100均のブックエンドを差し込み。黒なので全然わかりません。

今までなんとなくごちゃついていて、見ていて落ち着かなかったコーナー。
それがすごく見やすくなって、なおかつときめき度ハンパないです(笑)。
無印週間でちょっぴりお得に買えたし、大満足。

唯一ネックと言えば、実家に置いてある残りのCD(デビュー当時の8cmCDとか)を持ってきてももう置く場所がない・・・ということです。
ま、その時はまたその時だな(笑)



1日1ぽちっとしていただくと、くっしーがとってもよろこびます[ぴかぴか(新しい)]
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ときめきの魔法《小物編 キッチン用品その4》 [そうじと整理整頓が好き]

先日購入した無印の品々。
中でもポリプロピレンの整理ケースは、思い切ってたくさん買いました。
どうしても整理したい場所があって。

それがココ↓

《Before》

IMG_7227.JPG


キッチンの背面部分にある、食器棚の引き出し。
特に1番上はカトラリーをしまう場所としてよく開け閉めするのですが、その分乱雑になりがち。
乱雑になっても、自分が使いやすかったら全然問題ないんですよ。
でも正直、すっごく不便(笑)。

で、いろんな無印達人な方のblogを拝見したりして、ウチも整理ケース収納に変更しようと思ったわけです。
もちろん、同時にときめき仕分けもやります。テヘ[黒ハート]

ひととおり全てを引き出しから出して、引き出しそのものも拭き掃除。
拭いたのいつぶりだろう・・・引っ越して来たとき以来??と恐怖な記憶におののく私(笑)。

そしてこうなりました↓

《After》

IMG_7231.JPG


無印達人な方々のblogでもよく聞きましたが、ケースが引き出しにぴったりおさまると気持ちいい(笑)!!
両サイドは本当にぴったり。
本当は奥にも横置きで入れようと計算していたのですが、ちょっとだけ幅が足りなくて入りませんでした・・・[ふらふら]
でも物はしっかり置けたので問題なし。

今までの状態だと、ケースの底面が布張りで、カトラリーがすぐ動いてしまっていました。
引き出しを引けば奥へずれるし押せば手前にずれるし。
当然1日に何度か開け閉めすれば、どんなにきれいに並べてもすぐにぐっちゃぐちゃ。
これがストレスでした。

でも無印のケースに替えてからは、ほとんどずれません[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]
もちろん思いっきり開け閉めすれば多少動きますが、前とは雲泥の差。
引き出しを開けたときに、いつもそこそこキレイに並んでいるカトラリーを見ては、ウキッ[ハートたち(複数ハート)]としている自分がいます(笑)。

そしてもう1ヶ所ちょっぴり変化があったと言えば、食器棚。
少し前にblogにはUPしていますが(記事)、今まではこの状態でした↓

《Before》

IMG_6911.JPG

※写真は使い回し

これでも、さらにそれ以前よりはずっと使いやすくなっていました。
ただ、私の性格上、どうしても使いたいお皿の上に違うお皿があるのがストレス。上のお皿をよけて下のお皿をとる、というワンアクションですらめんどうくさい(笑)!

そんなわけで、今回もう1つ整理棚を買っていました↓

《After》

IMG_7224.JPG


Beforeにある写真右のコップ類に変化はないので、お皿側の棚だけ写真にとってみました。
2人暮らしなので、1種類のお皿につきたいていあるのは2枚まで。
セットでいただいたものは4枚とかありますが、種類は少ないです。

ちょうど乾かし中の食器もあったりして、すべてがこの中に戻っているわけではありませんが、整理棚を入れて並べ替えをすると、なんだかスッカスカ~(笑)。
なんだかまだ食器買えちゃうな・・・なんて恐ろしい物欲がわいてきそうで怖い・・・。

でもこれでほとんどのお皿が重なって取りづらい、ということがなくなりました。
前後で奥のお皿が取りづらい、というのはまだ何ヶ所かあるのですが、奥に入れているのは“あんまり使わないけど棚にあるだけでときめきまくり”な食器ばかり。
たまに使う時に動かすのは、まぁそれぐらいはやろうよ自分、ということで(笑)。

あと変化があったのは、キッチンの引き出しの1つ。

《Before》

IMG_6917.JPG

※写真は使い回し

ここも、すでに1度ときめき仕分けを済ませていますが、今回買った整理ケースを入れてみました。

《After》

IMG_7232.JPG


わずかな変化ですが、両サイドが結構ぴったりはまったので、底に敷いているシートが動かなくなりました。
前は上に乗っているものが開け閉めで動くので、一緒にシートも動いてしまってストレスだったんですよね。
ちょっとうれしいです。

以上、キッチン関係で無印を取り入れてみた変化でした。
最後に、仕分でサヨナラするもの↓


IMG_7233.JPG


今の家に引っ越してくる前に住んでいたところにあった雑貨屋さんが、閉店セールをしていて見つけたカトラリーケース。
こういうのにすごく憧れていたけど定価だと手が出なくて、50%OFFと聞いてラス1を即買いした思い出のアイテム。

5年以上がんばってくれて、本当にありがとう。
また誰か必要とする人に使ってもらえますように。



↓よろしければ1日1ぽちっとお願いします
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。